サッカー指導

【現役サッカーコーチが回答】サッカーがつまらない理由5選とその解決策とは?

The following two tabs change content below.
異色のサッカーコーチ大学生ブロガー。小学校のサッカースクールのコーチ、中学生のサッカー外部コーチで得た経験をブログで発信中!サッカーの指導初心者について分かりやすく発信します!
サッカーが嫌いな人
サッカーが嫌いな人
サッカーってつまらないよな~

上のように感じる方は多いのではないでしょうか?

この記事では、次の悩みに対するアンサー記事になっています。

  • サッカーを楽しむためには?
  • サッカーが好きな人はなんで好きなの?

ぜひこの機会に、サッカーの魅力を感じてもらえればと思います!

サッカーがつまらない理由① 試合が長すぎて見るのがしんどい

つまらない顔をした少年の画像

サッカーが嫌いな理由で一番多かったのは、「試合が長すぎて見るのがしんどい」です。

 

サッカーを全く見たことない人は、前半と後半あわせて90分以上見ることはさすがにしんどいですよね、、、

試合の展開も遅く、点もなかなか入らないので、退屈になる理由はすごく分かります、、、

サッカーを謎解きゲームや物語として見てみよう!

ストーリーをイメージする画像

サッカーがつまらないと感じる方はまず、サッカーを謎解きゲームや物語として見ることを強くオススメします!

サッカーは野球やバスケットと違って、試合展開も遅く、得点もなかなか入らない競技。

ですので、サッカーの見方を変えて点が入るまでの過程を見てみましょう!

過程をイメージした画像
  • なぜ点が入ったのか、入らないのか?
  • 点を取るために、お互いのチームはどんな工夫をしているのか?

得点や派手なシーンは少ないものの、得点までの過程を自分で推理したり、理由を考えてみるだけで一気にサッカーは楽しめます!

 

女優の小柳ルミ子さんは、選手のプレーを見て、その選手の性格を予想したり、感情を予想したりと自分でストーリーを作りながら見ています!

たべお
たべお
サッカーノートを自分で作って、試合の内容を書いたり、ストーリーを考えたりしているそうです!

 

点が入った理由や、上手くいかなかった理由を説明するYouTuberの方も多くいますし、僕も試合の分析などをしています。

ぜひサッカーは得点を取るまでの過程を楽しんでみてください!

 

「でも、サッカーの観戦方法が具体的にわからない、、、」

「どの部分に注目してみればいいかわからない、、、」

上記のような悩みを持つ方もいると思いますので、以下の記事からサッカーの具体的な観戦方法をチェックしてみてください。

【海外サッカーを1から詳しくなるためには?】試合を見るべき理由とポイントを5つ紹介!「海外サッカー詳しくなりたいなあ~」とお悩みの方は、海外サッカーを見ることから始めましょう!しかも試合を見るべきポイントはたったの5つ!今日から実践できることばかりですので、ご覧ください。...

サッカーがつまらない理由② 基本盛り上がるのシュートだけ

シュートを打つ男性

サッカーがつまらない理由の2つ目は、基本盛り上がるのシュートだけという意見。

 

先ほどの理由と少し似ていて、ほかのスポーツと比べてしまうと得点のシーンが少なかったり、ボールをもっていない選手が多いので刺激が少なく感じてしまうのではないでしょうか?

しかし、シュート以外にも盛り上がるシーンがサッカーにはたくさんありますので、紹介していきます!

シュート以外の盛り上がるシーンをご紹介!

スポーツ実況者の画像

初心者の方へおすすめなのは以下の2つ!

  • パス
  • ドリブル

 

まずはパスですが、野球やバスケットと違ってサッカーは足でパスをしなければいけません。(当たり前ですが、、、)

サッカーを一度でもしたことがある人はわかると思うのですが、足で思うようにプレーするのってホントに難しいんです、、、

 

しかし、下の動画を一度見てください!

足でプレーするだけでも難しいのに、こんな繊細なパスを出す選手がいるんです!

たべお
たべお
こんな美しいパスを見れるのはサッカーだけだぁ、、、

 

こんなパスを出せるサッカー選手はもはやアーティスト!

サッカーを見る機会があれば、パスに注目してみてはどうでしょうか?

 

ドリブルも要注目!

 

盛り上がるプレーは2つ目は、やっぱりドリブル!

まずは以下の動画をぜひご覧ください。

衝撃を受けたのではないでしょうか?

野球とは違って、こんなに細かなタッチやおしゃれなプレーを見れるのはサッカーの魅力だと思います!

 

ドリブルでも、おしゃれな技をする選手や、スピードを活かす選手、大きな体で相手を吹き飛ばす選手など、たくさんのタイプがいます!

ぜひサッカーを見る際は、シュートだけでなく、ドリブルやパスに注目してみると新しい楽しさを感じるかもしれませんよ?

サッカーがつまらない理由③ キーパーのビッグセーブ以外のファインプレーが分かりにくい

ゴールキーパーの画像

3つ目のつまらない理由は、目立つのは点を取った選手だけで、ファインプレーが分かりにくい。

 

野球のことを好きな人が、この理由を挙げているように感じました。

野球の場合、あわよくばヒットになりそうなボールを飛び込んでキャッチしたり、送りバントで得点を助けたりと、ファインプレーがわかりやすいという意見。

野球をしている画像

対してサッカーは、ファインプレーの規準が非常にわかりにくいと感じている方が多かったです。

 

確かに、サッカーを全く見ない人はファインプレーの規準は分かりずらいかもしれませんね、、、

そこで、サッカーにおけるファインプレーの規準も解説いたしましょう!

1番わかりやすいのは、カウンターを阻止した時

個人的に1番わかりやすいかなあと感じるのは、カウンターを阻止した時でしょうか。

フォーメーション図

上の画像は赤がカウンター攻撃で、青が守備のシーンです。

赤は4人で攻めていることに対し、青はキーパーを除いて2人しか守備がいない状況。

 

サッカーにおいて、カウンターの場面というのは非常に失点する可能性が高い場面になります。

NOを持つ男の人

こんなシーンの場合、青の選手が相手のシュートを体を張って防いだりすると、、、

 

 

 

ナイスプレーっっっ!

怒る人

 

って叫びたくなります、っていうか最高のファインプレーです笑。

 

初めの方に解説した通り、サッカーというスポーツは得点がなかなか入らない競技。

1得点の重みがほかのスポーツと違うので、失点の可能性を防いだり、または得点のチャンスを演出する選手はファインプレーの対象になります。

サッカーがつまらない理由④ ファウルじゃないのに痛がるやつ何なの?

痛がる男性

サッカーがつまらない理由4つ目は、ファウルじゃないのに痛がるやつ何なの?です。

 

ファウルの場合でも、めちゃくちゃ痛がるくせに5分後に何事もなく立ったりするあれですよね、、、

これはまあ、僕でもむかつきますし、サッカーのフェアプレーではない側面です。

✖サインをする教師

弁解する気持ちは全然ありませんが、理由の方は解説させてください。

自由度が高く、得点の重みが生み出してしまった戦術

パスしている少年

サッカーというスポーツは、ほかのスポーツと比べてピッチも広く、戦い方も様々。

 

得点もなかなか入らず、1得点の重みが非常に大きいスポーツです。

あの痛がる表現は、海外ではマリーシアと呼ばれていて、1つの戦術として浸透しているのですが自由度が高く、得点の重みが大きいサッカーだからこそ生まれた戦術ではないかと思っています。

注意してみている指導者

相手をイライラさせて、思うようにプレーさせなかったり、時間稼ぎをしたりと、サッカーが好きな人間ですらフェアなプレーではない、と理解しています。

しかし、過度な時間稼ぎであったり、故意すぎるアクションをする選手は、シュミレーションとしてイエローカードの対象ではあります。

 

イエローカードを出す画像

最近では、VARという制度が出てきており、映像を確認してわざとファウルをしたり、演技をしている選手を取り締まるようになりました。

 

ここまで説明しましたが、少しはお分かりいただけましたか?

ここまで説明した内容を元にサッカーを見てくだされば嬉しいです。

つまらない理由⑤ なんか選手がイキってるからいや

最後の理由は、なんか選手がイキってるからいや。

まあ、言いたいことは理解できます、、、(笑)

 

何というんでしょうか、なんか群れてる感じですよね?

チャラチャラしてる感じというか、不真面目な感じを出してるおれカッケ―!的なやつ。

ヤフー知恵袋やほかのサイトを見ていても、イキってる感じが嫌だという理由は多かったです。

イキってない選手を見るように意識しよう

気をつけてのイラスト

解決策になっているかわからないですが、イキってない選手を見るように意識しましょう!

僕の大好きな選手の中に、エンゴロ・カンテという選手がいます。

Embed from Getty Images

(↑エンゴロ・カンテ)

カンテは、

  • おしゃれに興味もなく、常にジャージ
  • ワールドカップ優勝に貢献したのに、シャイすぎて優勝トロフィーを触ることができなった
  • 終電がなかってさまよっているところ、ファンに拾われて家に泊めてもらった

ザ・謙虚の代表といわんばかりの選手です!

世界的なスパープレーヤーの中にも、イキっていない選手はたくさんいるので、ぜひ一度サッカーを見てはいかがでしょうか?

ABOUT ME
めしたべお
異色のサッカーコーチ大学生ブロガー。小学校のサッカースクールのコーチ、中学生のサッカー外部コーチで得た経験をブログで発信中!サッカーの指導初心者について分かりやすく発信します!