サッカー指導

【指導者が足りなくて運営がしんどい?】今すぐできる解決方法はたったの1つ

The following two tabs change content below.
異色のサッカーコーチ大学生ブロガー。小学校のサッカースクールのコーチ、中学生のサッカー外部コーチで得た経験をブログで発信中!サッカーの指導初心者について分かりやすく発信します!

みなさんどうもです、たべおでございます🍚

実際に指導の現場に入っている方は、必ず1度は感じたことのある問題を取り上げようと思います!

ずばり、「指導者が足りなくて運営がしんどい」問題です、、、

落ち込む人

このたべおも時々感じることがあります、、、

この「指導者が足りなくて運営がしんどい問題」を今すぐ解決する方法は、個人的にはたった1つしかないと思っています

それが、「選手と共にチーム運営をしていく」ことです!

サッカー少年の画像

具体的な理由は引き続き解説していきますが、まずはなぜ指導者が「運営をしんどい」と感じるのか、そこから解明していきましょう!

では早速、解説していきます!

「運営をしんどい」と感じる理由は指導者が運営をやりすぎているから

頑張りすぎる人

1人、または2人で運営をしているチームの指導者に話を聞くと、指導者が運営をやりすぎてるように感じます

たとえば

  • 試合に出るメンバー決め
  • 練習メニューの考案
  • 「試合をするのか、練習をするのか」などのスケジュール決定
  • 荷物等の管理

など、選手でも解決できそうなことですらも指導者自身でやってしまうケースが多いように感じます

もちろん指導者自身が全て運営する方が、めんどくさいですが管理はしやすいかもしれません

 

たべお
たべお
正直、選手を運営にいれると選手とのトラブルにつながる可能性も考えられるなぁ、、、

 

それでもたべおがなぜ、選手と共に運営することをおすすめするのでしょうか?

それは、デメリットよりも圧倒的にメリットの方が多いからです!

選手とチーム運営することで得られるメリットとは?

goodの画像

もちろん初めはうまくいかないことも起きますが、それ以上にメリットが半端ないと思っています!

たとえば

  • 選手自身が自分たちでチームを運営している、という満足感
  • 指導者だけでなく、複数の意見があるのでたくさんの改善点が見つかる
  • 選手自身が運営に携わるので、選手たちへの情報共有がスムーズ
  • 問題解決力がアップする

など、考えられるだけでもこれだけのメリットがあります!

しかも、選手たちの情報を指導者は手に入れる機会にもなりますので、チームで起きるトラブルを未然に防ぐことも可能になります!

 

たべお
たべお
よくよく考えるとメリットばかりだっ!

 

では具体的に、どのように選手をチーム運営にかかわらせるのが良いのでしょうか?

キャプテン、副キャプテン、それ以外の選手を1人以上入れて運営会議をする

ミーティング

たべおがおすすめする方法は、「キャプテン、副キャプテン、それ以外の選手を1人以上入れて運営会議をする」になります!

大抵の場合、

  1. 指導者が考えた案を一方的にキャプテン、副キャプテンに話す
  2. キャプテンが選手たちに監督につたえられたことを共有する

が一般的だと思います

しかし、重要なのは選手もチーム運営の一員だということ!

パスしている少年

指導者の意見を一方的に言うのではなく、選手の意見を取り入れながら運営会議していきましょう!

 

たべお
たべお
運営会議で今のチーム状況や、チームトラブルなどを選手から聞き出して、一緒に解決していくのは全然OK!

なぜキャプテン、副キャプテン以外の選手が必要なのか

注意してみている指導者

理由としては、キャプテン、副キャプテンの負担を軽減させることです

個人的に感じるのが、キャプテン、副キャプテンの負担が大きすぎるという問題です

指導者とチームメイト両方の意見を聞いたり、選手のトラブルにも対応したりと、なかなかハードな仕事をこなしている気がします

キャプテン、副キャプテンの負担を少しでも軽減するために、それ以外の選手を会議に参加させるのがいいと良いのではないでしょうか?

キャプテン、副キャプテンの気持ちも分かりますし、責任感も付き、チームの足を引っ張る、などの問題を減らすことができるのです!

 

たべお
たべお
この戦略はかなりオススメだっ!

 

キャプテン、副キャプテン以外の選手はローテーションしながら会議に参加させて、全体的な問題解決力も成長させていきましょう!

選手をもっと信頼する

まとめの文字

指導者はもっと選手を信頼するべきです!

実際にプレーするのは選手ですし、チームの状況を誰よりも分かっているのは選手である、とたべおは断言します!

ですので、積極的に選手に運営を手伝ってもらい、選手と指導者の負担を減らしていきましょう!

では今回はこれで、

めしたべおでした🍚

【階段ダッシュ】サッカーで代表的な3つのトレーニングの効果を調べてみた※この記事は2022/2/10に更新しました 「階段ダッシュって意味あるの?」 高校サッカー部の時の友達と思い出話を...
ABOUT ME
めしたべお
異色のサッカーコーチ大学生ブロガー。小学校のサッカースクールのコーチ、中学生のサッカー外部コーチで得た経験をブログで発信中!サッカーの指導初心者について分かりやすく発信します!
こちらの記事もおすすめ!
サッカー指導

【これ1つでOK】圧倒的な個の育成と勝利を実現するサッカー指導ロードマップ

2022年11月8日
「邪道な指導で勝つ」サッカー指導ロードマップ
日本サッカー協会が推奨してる練習を真似しても全然試合で勝てない どれだけパスやトラップを練習してもフィジカルやスピードがあ …
サッカー指導

【指導初心者必見!】土日のスケジュールはどうすればいいの?試合?それとも練習?徹底解説します!

2020年9月26日
「邪道な指導で勝つ」サッカー指導ロードマップ
どうも、めしたべおでございます🍚 そこで今回は、土日のスケジュールはどうすればいいの?という疑問に徹底解説していこうと思います!  …